2016年10月11日(火)のメモ

« 前の日 次の日 »
14:23自分の敵は自分しかいない。 いや、いなくなってしまった。 [俺メモ]
19:01写真 3回 送りますね。 川崎リン
19:022回目。 川崎リン
19:033回目。 気に入ってる 写真 は この 3枚 です (^^ 川崎リン
19:14ぼく は 恥ずかしいので (笑) 難しいですが 息子 は こんな感じ です 😅 川崎リン
19:26コー です。 コー くん と 呼んでください 😆 > 川崎リン
19:34出来ますよ。コー くん に 伝えて おきますね! ありがとう ございます (^^) > 川崎リン
19:39ありがとう! 😆 > 川崎リン
19:49間違って ませんよ。 リンさん が コー君 の 事 で 幸せ と 思ってくれる のが 嬉しいから です。だから ありがとう と 伝えました(^^) > 川崎リン
20:03大丈夫というのが 体調の事なら 元気にしていますよ!😄 > 川崎リン
20:19おお!嬉しいです。 ぼくもリンさんと話せて、とっても楽しいですよ^^ > 川崎リン
20:25怒ってないですよ。 むしろ、僕や妻は、あまり海外の人と話す機会がないので、妻もリンさんが気になってるようです。リンさんには、貴重な体験を、させてもらっているんです(^^) > 川崎リン
20:33こちらこそ! 妻にも、リンさんが優しいと言ってくれた事を、伝えておきますね。 > 川崎リン
20:47良かったです! では、今から実家(父親の家)から、自分の家へ戻るので、返信出来なくなります。また今度話しましょう!(^-^) > 川崎リン
23:09平井さんのキャラデザは青春真っ盛りに見ていたのでとっても好きな反面、主役級は瞳がでかくてモブは小さいor細いってのをこれでもかと容赦なく徹底的に行うから、種の作風もあって「差別的キャラデザ」と認知してたなぁ。てか、いまでも思う。 [俺メモ]
23:23コズミックイラは、歴史の完成度で言えば圧倒的に高いんよね。種運命以降は、当初制作予定に無かったからか急に粗が目立つけど、種以前の歴史(宇宙世紀で言う0001〜0078)に関しては商業的に全く意味の無い分野まで隅々と公式で設定を付加してて、いかにこの世界観に21世紀を託そうとしていたか、その本気度合いが垣間見れる。
23:25みんな違って、みんな良いんです。 [何言ってんだこいつ] [ガノタ] [Timeline]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.